FAC コンテンツ管理者の記事一覧

岳報451

岳報451

28 views
岳報451を掲載しました。2025/2月の山行報告、三浦富士、筑波山、浜石岳、雲取山、日の出山、2月例会の内容が掲載されています。※ 内容の閲覧は船橋山岳会会員のみ可 (ユーザ名とパスワードが必要) です。PDFファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader等の閲覧用ソフトが必要です。Read More
高水三山

高水三山

21 views
日付天候コース・タイム2025/3 /9晴軍畑駅 8:42-10:40 高水山-11:29 岩茸石山-12:50 惣岳山-14:27 御嶽駅 昨夜の雪で現地にどれほどの積雪があるのか心配していたが軍畑駅の周りには雪がなく、一安心!あとは山頂辺りが如何なのか気になるが登山口過ぎても気にするほどではなかった。 山行報告全体...Read More
石老山

石老山

25 views
日付天候コース・タイム2025/3 /2晴石老山入口バス停8:50~10:35石老山頂上10:45~11:15高塚山 ~11:45 石老山頂上12:20~13:00大明神展望台13:10~14:20関川の船着き場(相模湖横断渡し舟)~14:40相模湖駅 石老山には巨大な石から小さい石、様々な石があり、これらは大昔に海底...Read More
日の出山(902m)

日の出山(902m)

78 views
日付天候コース・タイム2025/3 /1晴御岳山駅1000~1150日の出山1240~竜のヒゲ~高峰山~要害山1350~三室山~金比羅神社1430~1520吉野梅郷1600~日向和田駅1630 当日の山行は天気に恵まれ、初春にしか出会えない蝋梅、福寿草、紅白梅、雪割草に皆はしゃぎながら、楽しい山行になった。カモシカに会...Read More
雲取山

雲取山

47 views
日付天候コース・タイム2025/2 /20晴鴨沢バス停9:40 ⇒ 13:10 七つ石小屋 13:35 ⇒14:10ブナ坂14:15 ⇒16:05 雲取山頂16:25 ⇒ 16:45 雲取山荘 2025/2 /20晴雲取山荘6:20 ⇒ 7:35 芋の木ドッケ 7:40 ⇒8:10白岩山8:15 ⇒10:10 霧藻ヶ峰...Read More
浜石岳

浜石岳

44 views
日付天候コース・タイム2025/2 /17晴浜石岳野外センター着:0940 山頂着:1035 山頂発:1200 野外センター着:1250 1月に行った登山の後から右膝が痛くなり今回の浜石岳は駐車場からショートコースと言う事で無理無く登る事が出来た! 。 山行報告全体はPDFファイルを参照くださいRead More
筑波山(877m)

筑波山(877m)

35 views
日付天候コース・タイム2025/2 /15晴れ筑波神社9:35→白雲橋コース(白蛇弁天⇒弁慶茶屋跡⇒奇岩怪石群)→11:40女体山山頂→御幸ヶ原→13;00男体山山頂→御幸ヶ原コース→15:00筑波神社→🌸梅林見学→15:50筑波神社 暖かで風もなく、真っ青な空の下で最高の登山日和。石がゴロゴロ、ガタガタしている登山道...Read More