馬頭刈山2016年6月4日1921 views日付 天候 コース・タイム 2016/6/4 晴れ 檜原村役場9:30-千足10:00(霊檜原神社の100M手前)-登山口10:15-鶴脚山12:00-馬頭刈山12:40(昼食)13:40-光明山-15:00軍道-15:20十里木バス停=所要時間4時間50分 コメント 当日は、天候に恵まれ気持ちの良い山行を楽しみました...Read More
裏妙義2016年5月22日1733 views日付 天候 コース・タイム 2016/5/22 晴れ 横川駅9:35~不動の滝10:00~御嶽山11:40~丁須の頭12:30―13:20~登山口15:15~横川駅15:30 コメント 吊り橋を渡り不動の滝までは、弁財天・寿老人・・・・大黒天等を祀ってある。四阿もあり、住民たちの憩いの場でもありそうだ。 不動の滝を過ぎ...Read More
高畑山・ 倉岳山2016年5月14日1810 views日付 天候 コース・タイム 2016/5/14 晴 鳥澤8:45~9:20登山口~11:26高畑山12:19~12:40穴路峠~13:08倉岳山13:20~13:43立野峠~14:56立野神社~15:20梁川駅 コメント 鳥沢駅に着くと、外は青空ながら太陽は薄曇り。 そんな絶好の天候に恵まれた登山のスタートでした。 高...Read More
七ツ石山2016年5月14日1705 views日付 天候 コース・タイム 2016/5/14 曇り時々晴れ 鴨沢9:10~堂所~七ツ石小屋12:00―12:45~千本ツツジ13:40~鷹ノ巣小屋14:50-15:20~六ツ石山分岐~奥多摩駅18:00 コメント バスは、奥多摩湖の辺を走る。湖面に山の緑が映り、道路の傍らには桐や藤の花がちらほら見える。バス停から遊歩...Read More
明神岳2016年5月3日2045 views日付 天候 コース・タイム 2016/5/3 晴れ午後強風、夜強風と雨 上高地6:00~明神橋7:00~宮川のコル9:30~ひょうたん池11:30 2016/5/4 晴れ風が一時強く夕方から雪 ひょうたん池9:50~第一階段~バットレス基部11:40~明神岳14:30-14:30~奥明神沢のコル16:00~岳沢18:1...Read More
坪山2016年4月30日2328 views日付 天候 コース・タイム 2016/4/30 晴 八ツ田9:30~11:00坪山12:20~13:55びゅう館 登山前日は物凄い強風の1日で、どうなることかと心配でしたが、当日はピカピカ晴れた登山日和でした。お花の季節に胸をワクワクさせて出かけました。上野原駅からバスに乗り、見える山々には薄っすらと紫色の山藤が沢山咲...Read More
丹沢2016年4月29日1773 views日付 天候 コース・タイム 2016/4/29 曇り 大倉8:35~鍋割山頂12:00~塔の岳14:00~丹沢山15:00 2016/4/30 晴れ みやま山荘5:30~蛭ヶ岳7:00~臼ヶ岳~檜洞丸10:00~西丹沢自然教室14:00 コメント 大倉バス停到着。靴ひもをキリット締め出発。歩き始めにポツポツしていた雨は...Read More
市民登山 陣馬山2016年4月23日2166 views日付 天候 コース・タイム 2016/4/23 晴 陣馬登山口9:36~11:04一の尾根分岐~11:41陣馬山(昼食)13:01~13:41明王峠~14:13大平小屋~15:30相模湖 登山口でグループを確認、行動の概要を説明、準備体操をした後、一ノ尾根から陣馬山に向かい登り始めた。80歳を超える参加者が数名いたけれ...Read More
竜ヶ岳2016年4月17日2072 views日付 天候 コース・タイム 2016/4/17 雨 本栖湖駐車場8:10~9:03石仏~9:20竜ヶ岳分岐手前~9:31石仏~10:05本栖湖駐車場 本栖湖に着いた時、すでに雨は降っていた。行ける所まで行ってみよう!とゆっくり歩き出すが、雨風は容赦なく吹き付け登山道に泥水が流れ出す。山がゴーゴーと唸っている。石仏のある...Read More
鶴ヶ鳥屋山2016年4月16日1927 views日付 天候 コース・タイム 2016/4/16 晴れ 笹子8:45~角研山11:00~鶴ヶ鳥屋山12:10—13:30~初狩駅16:10 コメント 初夏の陽気に誘われ電車に乗り笹子駅に向かった。 駅を出ると多くのハイカーが国道20 号に向かっていたので反対方向に進み赤、白、ピンクの花が咲く庭園を愛でながら、角研山から鶴...Read More