女峰山2015年10月24日1899 views日付 天候 コース・タイム 2015/10/24 晴 霧降高原9:30~赤薙山~女峰14:20~唐沢小屋15:00 2015/10/25 晴 唐沢小屋7:00~東照宮(境内散策)~東武日光11:00 霧降高原でバスを降り登山届を出しながら周りを見渡すと、以前来た時と雰囲気が違い、登山口も変わっていた。私の記憶では沢沿い...Read More
蕨山2015年10月18日2020 views日付 天候 コース・タイム 2015/10/18 晴 名郷バス停~蕨山分岐~有間山~蕨山~大ヨケの頭~さわらび温泉 名郷バス停から林道を少し歩き、登山道に入ると直ぐに急登になり汗が出る。蕨山の稜線近く には「岩場注意」の看板があるけれどさほど危険ではない。時間に余裕があり有間山に向かう。 山行報告全体はPDFファイルを...Read More
市民登山教室 赤岳2015年10月11日2275 views日付 天候 コース・タイム 2015/10/10 曇 美濃戸口11:30~12:30美濃戸山荘12:50~13:35北沢~14:15赤岳鉱泉 2015/10/11 雨 赤岳鉱泉6:50~7:50行者小屋9:30~地蔵尾根8:48~行者小屋9:46~南沢11:00~12:15美濃戸山荘12:45~13:30美濃戸口 船橋...Read More
空木岳2015年10月3日2040 views日付 天候 コース・タイム 2015/10/3 曇 菅の台バスセンター5:45~しらび平駅7:45~千畳敷8:00~極楽平8:50~濁沢大峰10:00~桧尾岳10:25~熊沢岳13:30~東川岳15:20~木曽殿山荘15:45(泊) 2015/10/4 晴 木曽殿山荘5:50~空木岳7:10~駒石~分岐~ヨナ沢ノ頭~大...Read More
八ヶ岳(小同心)2015年9月28日1872 views日付 天候 コース・タイム 2015/9/28 晴 美濃戸~赤岳鉱泉(テント泊) 2015/9/29 晴 テント場~大同心基部~小同心~横岳~(懸垂下降)~大同心~テント場~美濃戸口 赤岳鉱泉のテント場を出た我々は硫黄岳のコースを左に分けて大同心沢に入り急な尾根を登る。森林限界を過ぎると、目の前に大同心の岩壁が目の前に...Read More
朝日連峰2015年9月18日2316 views日付 天候 コース・タイム 2015/9/18 雨 東京駅~(サンライズ)~寒河江(山形)~タクシー~古寺鉱泉 2015/9/19 雨 古寺鉱泉6:45~古寺山10:13~小朝日分岐10:42~小朝日分岐11:11/11:24~大朝日小屋12:57~大朝日岳13:23~大朝日小屋13:43~中岳14:11~西朝日岳15...Read More
北海道羊蹄山他2015年9月11日2065 views日付 天候 コース・タイム 2015/9/11 雨後曇 成田-航空機-千歳-レンタカー-樽前山7合目11:00 7合目小屋~12:10山頂分岐~12:30樽前山(1041)山頂~熔岩ドウム~13:30 7合目 2015/9/12 雨 8:50羊蹄山登山口(真狩コース)~11:10 5合目~13:15 9合目~13:30...Read More
北鎌尾根2015年8月30日2370 views日付 天候 コース・タイム 2015/8/26 晴 新宿~(夜行バス)~上高地 2015/8/27 晴 上高地~横尾~ババ平~水俣乗越~天上沢出合テント 2015/8/28 晴 テン場~北鎌尾根~独標~北鎌平~槍ヶ岳~槍ヶ岳山荘テント 2015/8/29 小雨 テン場~槍沢~横尾~嘉門次小屋 2015/8/30 雨 嘉...Read More
西穂独標2015年8月28日1973 views日付 天候 コース・タイム 2015/8/29 雨 新穂高温泉6:30-第2新穂高ロ-プウエイ7:45-西穂高口8:00-西穂山荘-丸山-西穂独標(歩程3時間)-西穂山荘-宝水-田代橋-ウエストン碑-河童橋-嘉門次小屋(歩程4.5時間) 2015/8/30 雨 嘉門次小屋-上高地 8月28日22:25毎日新聞本社より新...Read More
奥穂高岳2015年8月27日1851 views日付 天候 コース・タイム 2015/8/27 曇 上高地13:07~14:06明神~14:56徳澤15:05~15:58横尾山荘 2015/8/28 小雨 横尾山荘6:15~本谷橋7:18~涸沢8:28~9:26涸沢小屋9:58~11:04ザイテングラード入り口11:40~13:13穂高岳山荘13:47~14:53奥...Read More