FAC コンテンツ管理者の記事一覧( 41 )

景信山、城山、高尾山

景信山、城山、高尾山

1882 views
日付 天候 コース・タイム 2017/12/3 晴 小仏バス停9:20~尾根~景信山10:40―餅つき12:40~城山~高尾山15:00~高尾山口16:15 コメント 船橋駅を発ち高尾駅に着いた我々は、直ぐにバス停の行列に並び2台のバスに分乗して小仏バス停に向かった。準備体操をして行動の概要と諸注意事項を説明。景信山に...Read More
鳳凰三山

鳳凰三山

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。Read More
古賀志山

古賀志山

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。Read More
岳報371

岳報371

2045 views
岳報371を掲載しました。 平成29年10月の例会報告が掲載されています。今月は、下の廊下、奥久慈男体山、市民登山雲取山 等が載っています。 ※ 内容の閲覧は船橋山岳会会員のみ可 (ユーザ名とパスワードが必要) です。PDFファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader等の閲覧用ソフトが必要です。Read More
奥久慈男体山

奥久慈男体山

1934 views
日付 天候 コース・タイム 2017/10/28 曇 大円地山荘8:50~分岐左-(上級者向き鎖場連続)-四阿-10:35頂上11:45-12:15大円地越-13:06大円地 コメント 大円地駐車場に着き、鎖場のある健脚コースと一般コースの希望を聞いたところ、全員が鎖場を楽しみに来たということで、11人揃って健脚コース...Read More
市民登山教室 雲取山

市民登山教室 雲取山

2801 views
日付 天候 コース・タイム 2017/10/21 雨 三峰~霧藻ヶ峰~白岩峰~雲取山荘17:10 2017/10/22 雨 雲取山荘5:50~雲取山6:40-7:00~鴨沢11:40 コメント 軽い準備体操をしてコースの概要と諸注意事項を説明した後ゆっくりと歩きだす。少し色づいた木はあったけれども紅葉の見ごろは少し早か...Read More
岳報370

岳報370

1823 views
岳報370を掲載しました。 平成29年9月の例会報告が掲載されています。今月は、谷川岳」、両陣山 等が載っています。 ※ 内容の閲覧は船橋山岳会会員のみ可 (ユーザ名とパスワードが必要) です。PDFファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader等の閲覧用ソフトが必要です。Read More
下の廊下

下の廊下

2023 views
日付 天候 コース・タイム 2017/10/08 晴 黒部ダム6:56~ダム直下橋7:37~新越沢分岐10:07~黒部別山谷出合11:00~(白竜峡)~十字峡13:40~S字峡~東谷吊橋15:16~仙人谷ダム15:36~ 阿曽原温泉小屋16:41 2017/10/09 晴 阿曽原温泉小屋6:09~トンネル8:21~大太...Read More
黒部峡谷 (下の廊下)

黒部峡谷 (下の廊下)

2544 views
日付 天候 コース・タイム 2017/10/1 晴 黒部ダム散策8:20~別山沢~十字峡13:00~阿曽原17:45 2017/10/2 晴 阿曽原6:00~欅平11:00 コメント バスは難工事の末、完成したトンネルを通り黒部ダムに着いた早朝のダム上から湖面奥に赤牛岳が朝陽を受けて聳え、立山連峰が白い岩肌を見せ青空に...Read More