山行報告( 19 )

Category
秩父山塊   両神山

秩父山塊 両神山

881 views
日付天候コース・タイム2021/5/11曇上落合橋8:00~8:08登山口8:30~9:05八丁峠9:10~10:10西岳11:20~11:30東岳11:35~12:20両神山、山頂北(昼食)13:30~白井差分岐13:40~登山口15:40 前から行きたいと思っていた両神山八丁尾根!!怠けていた体には八丁峠までの登り...Read More
西上州 大ナゲシ北稜

西上州 大ナゲシ北稜

960 views
日付天候コース・タイム2021/5/9晴赤岩橋登山口6:30~9:20野栗沢諏訪山~12:15大ナゲシ12:45~13:15赤岩峠~14:45赤岩橋 駐車場には一台先行パーティの物と思われる車が一台。林道を少し戻り「くりみ橋」の左岸の踏み跡を登っていきます。途中適度な所から支稜に向かうため非常に悪い急登を登ります。 山...Read More
伊予ガ岳

伊予ガ岳

873 views
日付天候コース・タイム2021/5/8晴(富山)伏せ姫籠窟8:30~合戸の堰~北峰~富山観音仁王門跡~福満寺~ 伏せ姫籠窟11:10(伊予ガ岳)平群天神社11:50~平群小学校~東屋~伊予ガ岳~天神社15:00 (大山千枚田)赤岩峠~14:45赤岩橋 今日曜日の花嫁街道の新緑の美しさが恋しくて、6日後再び、南房総へ。ま...Read More
白馬岳主稜

白馬岳主稜

925 views
日付天候コース・タイム2021/5/3雪猿倉13.08→14:20キャンプ場2021/5/4晴キャンプ場8.23→18.56白馬岳→19:14山荘2021/5/4雨山荘6.52→11:18猿倉 白馬尻でテントを張り猿倉でとったふきのとうをTさんが天ぷらにしてくれました。とても美味しくいただきました。 山行報告全体はPD...Read More
扇山・百蔵山

扇山・百蔵山

1321 views
日付天候コース・タイム2020/12/27曇鳥沢 8:45→分岐10:50→扇山頂上11:15→昼食12:45→百蔵山14:30→猿橋16:15 当日は曇り予想でしたが、ガスは多少かかってはいるものの快晴。鳥沢駅に8時40分に到着すると早速体操して出発・扇山登山口までは1時間ほどで到着。 山行報告全体はPDFファイルを...Read More
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳・檜洞丸

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳・檜洞丸

1619 views
日付天候コース・タイム2020/12/18晴大倉10:00~13:00花立山荘(昼食)13:30~14:10塔ノ岳14:30~15:30丹沢山みやま山荘 2020/12/19晴れ後曇り丹沢山みやま山荘6:45~8:35蛭ヶ岳8:50~11:15金山谷乗越~ 12:17檜洞丸(昼食)12:50~14:53ゴーラ沢出合~1...Read More
諏訪山

諏訪山

1360 views
日付天候コース・タイム2020/12/15晴浜平登山口7:45~湯の沢分岐9:25~湯の沢の頭9:35~三笠山11:15~諏訪山11:45~三笠山12:15(昼食)13:15~下山浜平登山口15:30 歩行時間登り4時間、下り2時間30分 久しぶりの山行にウキウキワクワクでした。登山開始は沢沿い、ジグザグの急登、ほぼ垂...Read More
本仁田山

本仁田山

1239 views
日付天候コース・タイム2020/12/12晴大沢バス停7:38→鉄塔8:26→840M9:01→平石山9:59→本仁田山10:37~ 11:15→チクマ山11:44→花折戸尾根分岐11:51→白丸13:15 大沢バス停傍の平石橋を渡り、仕事道に入る。歩きやすい所を選びながら杉林に入り、高みを目指して行く。杉林の中の急登...Read More
小仏城山

小仏城山

1111 views
日付天候コース・タイム2020/12/6晴相模湖9:10~9:55千木良10:11~11:20城山13:15~14:20高尾山~稲荷山コース~15:30高尾山口 JR駅から直接登山ができる駅、相模湖駅を出発し舗装路を歩く。相模ダムが見えたら「東海自然歩道」に入り、「底沢公園橋弁天橋」の吊り橋を渡る、ここで案内図を確認し...Read More
子持山

子持山

1469 views
日付天候コース・タイム2020/11/30曇5号橋8:05~7号橋登山口8:20時~屏風岩8:30~尾根出合9:05~獅子岩10:20~山頂10:50(昼食)11:40~オオダルミ12:25~浅間山13:06~炭釜13:29~14:16 5号橋 群馬県にある子持山に行ってきました。結構な岩の急登でしたがロープあり鎖あり...Read More