山行報告( 34 )

Category
谷川岳・大源太山

谷川岳・大源太山

1874 views
日付 天候 コース・タイム 2017/8/26 曇り 土合5:20~谷川岳10:45~茂倉岳13:00-13:30~蓬峠16:00 2017/8/27 曇り 蓬峠5:20~七ツ石山6:20~大源太山8:00~林道~旭原11:00 コメント 26日朝、今にも泣き出しそうな空を見上げ土合駅を発ち登山口に向かった。登山指導セ...Read More
爺ヶ岳、布引岳、鹿島槍

爺ヶ岳、布引岳、鹿島槍

2127 views
日付 天候 コース・タイム 2017/8/19 晴 扇沢4:53~9:41種池山荘~13:04冷池山荘 2017/8/20 晴 冷池山荘6:40~8:00布引山~9:01鹿島槍南峰9:20~10:07北峰11:00~11:30南峰12:00~12:45布引山~13:50冷池山荘 2017/8/20 晴 冷池山荘6:40...Read More
水ノ塔山、蓼科山、浅間隠山

水ノ塔山、蓼科山、浅間隠山

2753 views
日付 天候 コース・タイム 2017/8/18 曇り 水ノ塔山(2,212m)登山 8:05高峰温泉登山口-9:10水ノ塔山9:15-10:00登山口(同じ道引き返す) (所要時間2時間) **風のため、当初予定の(七千尺コ-ス)-篭ノ登山は、登山中止。142号線南下し野辺山滝澤牧場(テント泊) 2017/8/19 晴...Read More
日光白根山

日光白根山

1929 views
日付 天候 コース・タイム 2017/8/12 晴 湯元10:45~中ツ曽根~国境平13:25-14:00~五色山~五色沼避難小屋16:00 2017/8/13 晴 小屋4:40~白根山5:50-6:15~小屋7:00-8:00~前白根~外山鞍部~湯元スキー場~温泉寺11:10頃 コメント 金精峠に至る道路を走る車の音...Read More
本仁田山

本仁田山

1668 views
日付 天候 コース・タイム 2017/8/6 晴 鳩ノ巣駅8:25~山ノ神9:15~瘤高山11:15~本仁田山11:45-12:50~ゴンザス尾根~登山口14:50~奥多摩駅15:10 コメント 鳩ノ巣駅で水の補給や準備体操をして、ゆっくり歩き出した。線路を渡ると山にへばりつくように民家が建ち坂道を上がると上方の家には...Read More
塩見岳と白峰三山

塩見岳と白峰三山

1613 views
日付 天候 コース・タイム 2017/8/4 晴 鳥倉登山口6時30分〜三伏峠10時〜塩見小屋14時 2017/8/5 晴 塩見小屋6時〜塩見岳7時20分〜北荒川岳9時50分〜熊の平小屋13時〜農鳥小屋15時50分(素泊) 2017/8/6 晴 農鳥小屋6時〜西農鳥〜農鳥小屋休憩〜間ノ岳〜北岳山荘〜北岳 〜北岳山荘(泊...Read More
雲の平・高天ヶ原・水晶岳

雲の平・高天ヶ原・水晶岳

1728 views
日付 天候 コース・タイム 2017/8/2 晴曇 折立8:30…12:30太郎平…14:30薬師沢小屋 2017/8/3 晴曇 小屋6:40…9:40雲の平…水場…11:40雲の平山荘 2017/8/4 晴曇 山荘7:00…10:00高天ヶ原…10:40夢の平…11:00温泉沢♨…13:00高天ヶ原山荘 2017/8...Read More
高畑山 倉岳山 矢平山

高畑山 倉岳山 矢平山

1561 views
日付 天候 コース・タイム 2017/7/29 曇り 鳥沢駅7:40~高畑山10:00~倉岳山11:00~昼食~矢平山14:00~大丸山14:30~四方津駅15:55 コメント 新築された鳥沢駅を出て国道を右に進む。線路を潜り抜け桂川にかかる橋を渡り登山道に入る。道は沢グルミや杉に覆われ日差しは無いが、風も通らず蒸し暑...Read More
燕岳・槍ヶ岳

燕岳・槍ヶ岳

1468 views
日付 天候 コース・タイム 2017/7/22 晴れ 中房温泉12:13~15:20合戦小屋15:40~17:20燕山荘(泊) 2017/7/23 雨 燕山荘6時〜燕岳山頂6時40分〜燕山荘7時10分7時30分〜常念岳と大天井分岐8時50分〜大天井ヒュッテ9時50分10時20分〜西岳ヒュッテ13時30分 2017/7/...Read More
燕岳・常念岳・蝶が岳

燕岳・常念岳・蝶が岳

1686 views
日付 天候 コース・タイム 2017/7/22 晴れ 中房温泉12:13~15:20合戦小屋15:40~17:20燕山荘(泊) 2017/7/23 雨 燕山荘6:40~9:12切通岩~10:10大天荘10:50~11:46東天井岳~13:30常念小屋 2017/7/24 雨 常念小屋6:30~8:10常念岳~9:42ニ...Read More